人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2歳になったばかりのユウが、自力で高御位山に登った

 11月3日に、ハルとユウと長女と一緒に高御位山に登りました。
2歳になったばかりのユウは、前回登った時は危険な所やぐずった時に何度か抱っこしたけど、今回は一度も抱っこされることなく、成井から頂上まで全部自分で歩きました。
ぐずりかける度に一枚づつおにぎりせんべいを食べさせ、おにぎりせんべいで効果が無くなったらバナナを食べさせて歩いてもらいました。
ユウは腹が減ると不機嫌になり、何か食うと機嫌が直るようだ(^^ゞ。
お腹さえ満たされていれば、山頂まで登り切るぐらいの体力は十二分に備わっているようだ(^^ゞ。
もうすぐ4歳になるハルは既に7回目の自力登山なので、先にちょっと登って下りて来てまた登ってを繰り返すほどの余裕だったのだ。

2歳になったばかりのユウが、自力で高御位山に登った_c0236857_17292953.jpg
2歳になったばかりのユウが、自力で高御位山に登った_c0236857_17293531.jpg
2歳になったばかりのユウが、自力で高御位山に登った_c0236857_17294232.jpg

前回登った時は、長女がユウを背負って下山したのだけど、15kg以上ある重いユウは長女には文字通り荷が重かったようで、その後の筋肉痛が酷かったそうなので、この日はじぃちゃんがユウをモンベルの抱っこ紐で抱っこして、ハルをベビーキャリアで背負って下りました。
荷物も合わせると35kgを超えていたけど、先日の歩荷トレーニングで必要な筋肉が付いたのか、下りだけだったせいか、前後の重量バランスが良かったせいか、思っていたより軽く感じて余裕でした。
絶対転ばないように慎重に慎重に、一歩一歩確実に歩いて下りたのでした。


2歳になったばかりのユウが、自力で高御位山に登った_c0236857_17295115.jpg
下山途中で二人とも寝てしまったのだ(^^ゞ。
ハルは下山後に好きなアイスキャンデーを買ってもらうのが楽しみなようで、よく山に登りたいと言うのだ(^^ゞ。

2歳になったばかりのユウが、自力で高御位山に登った_c0236857_17300037.jpg

# by piyopiyodesu | 2022-11-09 10:25 | マゴ | Comments(0)  

10月の我が家の電力事情

誰も興味ないでしょうが、10月の我が家の電力収支が判明しました(^^ゞ。
ソーラー発電が442.5kwh。
エネファーム発電が248.0kwh。
総自家発電量は690.5kwh。
使用量は494.5kwh。
196kwhの黒字でした。
10月の我が家の電力事情_c0236857_22274247.jpeg

10月の我が家の電力事情_c0236857_22283462.png

10月の我が家の電力事情_c0236857_22291716.jpeg
ソーラー発電だけで全使用量を賄うには52kwh足りませんでしたが、リーフ3台の充電に使った電力も含んでいるので、不満はありません、まぁこんなもんでしょう。
これからマイホームを建てる方は、南向きにできるだけ大きなソーラーパネルが設置できる屋根の形にされることをお勧めします。
葉っぱ3号が増えたけど次女はまだ乗らず、全く乗らないのはバッテリーによくないと思い、オレが休みの日に2号の代わりに乗るだけなので、リーフで消費する電力は増えていません(^^ゞ。
買電量が167kwhで、売電量が352kwhだったので、電力会社へ支払う電気料金が約4,300円で、受け取る電気料金が約7,400円です。
エネファームで使うLPガス代がそれなりにかかるけど、電力会社との収支は黒字です。
政府がガソリン料金や電気料金に補助金を出してくれても、ガソリン使わず電気ちょっとしか買わない我が家への恩恵は僅かなのだ。

# by piyopiyodesu | 2022-11-01 22:31 | エコな生活 | Comments(0)  

我が家の前にコウノトリ!

 10月21日の朝、出勤するために外に出たら、家のすぐ前の休耕田に一羽のコウノトリがいました(^^ゞ。

我が家の前にコウノトリ!_c0236857_16163898.jpg
我が家の前にコウノトリ!_c0236857_16171051.jpg
我が家の前にコウノトリ!_c0236857_16173037.jpg

通勤コースの途中にあるため池では、冬になって水が抜かれて浅くなると、エサ(小魚かな)を探しにコウノトリが何羽も集まることがあって、写真を撮ったことも何度かあるんだけど、こんな我が家から30mほどしか離れていない池以外の場所で見られるなんてラッキーでした。
↓ここで検索すると、足輪の色の組み合わせから、いつどこで生まれた個体でオスかメスかということがわかるそうです。


右足の足輪が上から青赤で左足が赤青なので、今年の4月に島根県で孵化して、6月に巣立ったばかりの若い雄のようです。
この休耕田は、マゴとトラクターやコンバインを見に行く時によく通るのだけど、コウノトリのエサになりそうな生き物と言うと小さな茶色いカエル、コオロギ、バッタぐらいしかいないと思うので、それらを食べにきたのでしょう。
動画を撮ったら、何か小さなものを咥えて飲み込むところが映っていたけど、何か?まではわかりませんでした。

リーフを買った冬に、通勤途中のため池にコウノトリが集まっていたのを撮って編集した動画です。




# by piyopiyodesu | 2022-10-22 16:37 | その他 | Comments(0)  

歩荷トレーニング

 今日は歩荷トレーニングとして5kgの鉄アレイ2個を入れた18kgのリュックを背負って、成井から高御位山を通過して鹿島神社裏まで縦走往復したのだ。

歩荷トレーニング_c0236857_20073147.jpeg


もう長いこと重いリュックを背負って山登りなんてしてないので、結構きつかった(^^ゞ。
マゴ達の荷物を背負って山登りできる元気なじぃちゃんでいるために、これからもちょいちょい歩荷トレーニングをしようと思う。
マゴ達がじぃちゃんの分も荷物を持ってくれて、手ぶらで登れる日が来るかもな(^^ゞ。
軽荷でハルと登る時は履き慣れたランシューズで登るんだけど、荷物が重いとランシューズでは荷重に負けてしまうので、久しぶりに登山靴を履いたら両足の踵の皮がズル剥けてしまった(😭)。
こういうことも慣らしておかなあかんなぁ。

歩荷トレーニング_c0236857_20113246.jpg

歩荷トレーニング_c0236857_20114390.jpg

帰宅して一服してから、平荘湖へ行く時に通る道端の側溝のゴミが気になっていたのを拾いに行ったのだ。
もう少し平荘湖に近い所は既に拾っていたのだけど、ここはまだで通る度に気になっていたので、100mぐらいの区間の両側のゴミを全部拾ってすっきりしたのだ。

歩荷トレーニング_c0236857_20115224.jpg
歩荷トレーニング_c0236857_20120145.jpg
歩荷トレーニング_c0236857_20120995.jpg
歩荷トレーニング_c0236857_20121968.jpg

# by piyopiyodesu | 2022-10-20 20:14 | 登山 | Comments(0)  

9月の我が家の電力事情

 我が家の2022年9月の電力収支報告です(^^ゞ。
太陽光発電量が459.7kwhでした。

9月の我が家の電力事情_c0236857_23453078.jpg
エネファームの発電量が316.6kwhだったので、合計自家発電量は776.3kwhでした。
総使用量が591.1kwhだったので、185.2kwhの黒字でした。
葉っぱ1号と2号の2台の電気自動車は9月は自宅以外での充電は一切せず、自宅での普通充電だけだったので、総使用量の591.1kwhにはその充電に使った電力を全て含んでいます。
自宅で使った全ての電力と、2台の乗用車を走らせるためのエネルギーを全て自家発電で賄って、さらに185.2kwhの余剰があったということなので、たいへん満足しています。

9月の我が家の電力事情_c0236857_23454277.jpg
と言っても、電気を全く買わずにすんでいるわけではありません。
太陽光で発電した電気が余っている時は売電して、曇りや雨で太陽光発電だけでは足らない時や、太陽光発電が0になる夜間は買電するので、電気料金はタダではないです。
しかし買電による電気代よりも、売電による収入の方が上回っています。

9月の我が家の電力事情_c0236857_23561776.jpg
持ち家の一戸建てにお住まいなら、太陽光発電と電気自動車の組み合わせでかなりCO2を削減できますね。



# by piyopiyodesu | 2022-10-09 13:09 | エコな生活 | Comments(0)