人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロングディスタンスTAに向けてトレーニング開始

 9月12日木曜日。
久しぶりにロングライドに出かけました。

トライアスロンの大会が4戦全部終わったら、来年出るつもりでいるロングディスタンストライアスロンに向けてのトレーニングに切り替えるつもりでいました。

まだ4戦目が残っていますが、前倒しにして始めることにしました。

今年出たTAは全部ショートディスタンスなので、スイム1.5km、バイク40km、ラン10kmです。

自分なりに考えたり、本に書いてあることを参考にして、バイク40km+ラン10kmに特化したトレーニングを続けてきました。
と言うほどのことはしてないんですけどね(^^ゞ。
長距離走る必要はないと考えて短い距離ばかり走って、距離よりスピードと運動強度を重視してきたつもりです。

その割には遅いんですけど、そんなこたぁ自分がよくわかってるんだよ!(爆)

出る気満々の来年4月の宮古TAは、スイム3km、バイク155km、ラン42.195kmと、ショートディスタンスのほぼ4倍なので、トレーニングの量も4倍にするのか!?っていうと、そんなの無理に決まってるのでして、今までよりもちょっと長めの距離を走ろうかなぁっていうぐらいです(^^ゞ。

本番と同じ距離なんて本番までに一回ぐらいは走ってみてもいいかなと思うけど、その後1~2週間はものすごい疲労でしばらくトレーニングどころじゃなくなっちゃうと思うので、日頃のトレーニングとしては、せいぜい半分の距離のブリックトレーニングで十分だろうと思っています。

つまり、バイクで70~80kmぐらい走った後で、ラン15~20kmぐらいを走るっていう感じですね。

今日は久しぶりのロングだし、剱号で長距離を走るのは初めてなので、半分と言わずに160kmぐらい走ってみることにして、何度か行ったことのある京都府福知山市の福知山城まで行ってきました。

できるだけレースの実戦モードで走るために、赤信号以外ではできるだけ停車しないこと、水や補給食を買う時もさっさと済ませて補給は走りながら行うということに決めておきました。

福知山までの道は、信号が少なめで交通量も少なくて実戦モードで走るには好都合なのです。
と言ってもかなりの回数を赤信号で停車しましたが、それはしゃーないですね(^^ゞ。

ロングディスタンスTAに向けてトレーニング開始_c0236857_19405615.jpg


福知山城まで83.24km走ってアベレージが30.68km/hでした。

走っている最中の感覚では、青空号より速いのではないか?と思っていたのですが、アベレージだけ見ると青空号とほとんど変わりませんでした(^^ゞ。

ボクがちょっと疲れていたせいかなという気はします。

福知山と言えば、夏祭りの日にガソリン携行缶が爆発して、10歳の男の子を含む3名の尊い命が犠牲になったあの福知山です。
こういう事故が起きるたびに、人間いつどこで災難に巻き込まれるかわからないなぁと思います。
いくら気を付けていても防ぎきれない災難ってあるんですね。

今できることは今やって、悔いの残らない人生にしたいものだと改めて思いました。
3名のご冥福と、火傷された方の回復をお祈りします。


ローソンで水とウィダーゼリーを2個買って、水にイオンのスポーツドリンクパウダーと塩とクエン酸とBCAAを溶かしてボトルに入れました。

お股にシャモスクリームを塗ってくるのを忘れたので、股間というより太ももの付け根が痛くて痛くてマイリマシタ。

サドルと擦れる部分じゃなくて、レーパンのパッドの縁が擦れて痛くなるんですよ。

帰りはちょっと向かい風だったこともありますが、なんだかクタクタで全然ペースがあがりませんでした。
水を買いに寄ったローソンで、ガリガリ君なんか食べて予定外の休憩しちゃうし、DHpを取り続けるのもしんどくて、ブラケットポジションでグータラグータラ走ってしまいました。

いかんなぁ、しばらくロングライドを走っていない間に、すっかり長距離への適応力というか体力が落ちちゃったなぁと思いながら走っていたのですが、どうもそれだけじゃなくてハンガーノック気味だったようです。

この日は、マルトデキストリン(片栗粉みたいな粉末)200gを野菜ジュースに溶かしたドリンク500mlをボトルに入れて持っていきました。
野菜ジュースでなくても何でもいいんですけど、たまたま冷蔵庫に野菜ジュースがあったんですね(^^ゞ。
マルトデキストリンを溶かすと、ドロっとして昔懐かしいネクターみたいな感じになります。
ネクターって見かけなくなったけど今もあるのかな。
あんまり好きじゃなかったな。

好きなドリンクと組み合わせて、色んな味の高カロリードリンクを作れるのはいいんだけど、あんまりたくさん溶かすと溶けにくいです。

かなり振りまくっても粉が残っちゃうのですが、時間が経てばキレイに溶けているので、前の夜のうちに用意しておくのが良さそうです。

これだけで約850kcal。

福知山のローソンで買って、残りが少なくなった野菜ジュースのボトルに混ぜて入れたウィダーゼリーが2個で約440kcal、ガリガリ君とレモンウォーターが何カロリーかわかりませんが、全部で約1300kcal+α。

朝食はいつもより若干多めに食べたし、前夜は炭水化物をいつもより多めに食べましたが、それだけでは足りなかったようです。

自宅まで20kmぐらいの辺りからいよいよペースがガタ落ちになり、いくら短い距離しか走ってなかったとは言え、これほど情けないほどに走力って落ちるものか?などと不安に思いながら、上り坂でもないのにヒィヒィペダルを回していたのでございます(^^ゞ。

あと10kmを切ってから、腕が小刻みに震えるようになってやっと異変に気付きました(^^ゞ。
気付くの遅いっちゅうねん(^^ゞ。

あっ、これはもしかしてハンガーノックちゃうか?
コンビニは無いから、自販機で甘いものを飲まなきゃ!

ちょうどそう思った時に、こんな自販機がありました。

ロングディスタンスTAに向けてトレーニング開始_c0236857_19422199.jpg


B級自販機とでも言いましょうか、甘ったるい飲み物の詰まったチェリオの自販機、こういう時には嬉しいですねぇ(^^ゞ。
100円だし。

ロングディスタンスTAに向けてトレーニング開始_c0236857_19425117.jpg


ロングディスタンスTAに向けてトレーニング開始_c0236857_1943771.jpg


たった160kmでどうして?って思うぐらいヘトヘトになって何とか帰宅できました(^^ゞ。

前回同じコースを走った時もハンガーノックになっちゃったんだよねぇ。
因縁のコースだね(^^ゞ。

この日の走行データです。
走行距離:166.52km
平均時速:27.83km
平均CAD:84

平均時速はいつもと変わらないような数字ですが、前半は30.68だったので後半は24.98ですから遅いですね。

帰宅したらすぐに走りに出る予定だったのですが、予定変更(^^ゞ。

エイドステーションだぁなどと独り言を言いながら、クッキー食べて牛乳飲んで、でかい茶色い梨を1個食べて休憩です。

関係ないけどこの梨はね、佐賀県産の豊水だったかな、業務スーパーで9個で980円だったのを前日に箱買いしたのです。
安いけど甘くて美味しくて当たり!だったなぁ(^^ゞ。
まだ残っていたらもう一箱買っておこうかな(^^ゞ。

日が傾いてちょっと涼しくなったところで、渋々走りに出ました(^^ゞ。
4~5kmでいいやって思ったので、ハイドレーションバックパックは使わずに、バームウォーターを溶かした500mlのペットボトルを手に持って走りました。

しんどいけど足が出ないっていうほどではなくて、1km6分ぐらいのペースならなんとか走れました。
だけど、バームウォーターを飲む時に立ち止まってついでに歩いたりしたので、結局10km走るのに65分もかかっちゃった(>_<)。

まっ、いっか。
10km完走しただけでも今日のところは評価してやろう(^^ゞ。
自分に甘いね~(爆)。


帰宅してみたら、トライアスロン専門の月刊誌『LUMINA』(ルミナ)の10月号がアマンゾンから届いていました。

この本は550円の中古で、送料250円を合わせても800円で、新品の1000円より200円も安く買えたので、ケチじゃなくて倹約家のボクとしては、チェリオのジュースをもう1本飲んでもよかったなぁなんて思ったのでありました(^^ゞ。

ちょうどそのLUMINAに『戦略的ロングライドでいこう』という記事が載っていました。
おっ、タイムリーだね。
その記事を書いたのは、今年の宮古大会のバイクパートで3位だったか4位だったかになった選手だったハズです。

●サイクリングペースで長距離を走ってもレースで速く走れるようにはならない。
走った距離のうちレースペースで走った距離が大切。


量より質ということですね。
これと同じことが、以前紹介した『毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる!』という本にも書いてあったので、レースで速く走りたいと思えば、ダラダラ長く走るよりも短い距離でも高い強度で走るってことが重要なんですね。
あんまり短かすぎるのはアカンやろうけどね。

●レース時に着用するウェアを着て、レース時に使うバイクやホイールを使い、補給や給水もレース時と同様に行い、休憩はせずに補給は走りながら行う。
できる限りレース本番と同じ条件にすることによって、いろいろと問題点が見えてくる。


とまぁ、簡単に要約すればこういうことが書いてありました。

こういうトレーニングが必要なのではないかいなぁ?と思っていたこととほぼ一致することが書かれてあって嬉しかったのだ(^^ゞ。

レース用のウェアで走るってことまではやらなかったけど、それは本番前にはやるつもりでいましたからね。

皆生TAのバイクコースの試走に行った時は、パッドの薄いトラショーツで150km走ったな。


ショートディスタンスのTAなら、レース前にしっかり補給しておけば、レース途中での補給はあまり考えなくていいと思うのですが、ロングとなると155kmのバイクと、その後に続くフルマラソンを走り切れるだけの補給を、バイクで走っている間に済ませておく必要があると思うんです。

その補給食の一部はエイドでもらって食べてもいいけど、一部は自分のバイクに積んで走るとなると、できるだけ小さく軽くまとめたいですよね。
小さく軽く、疲れていても摂取しやすい形で十分なエネルギーが供給できて美味しい補給食、今後の課題です。

パワージェルでええやん!って思うんですけどね、自分であれこれ試してみるのがおもしろいし、ブログネタにもなりますからね(^^ゞ。

走りながら(ランで)でも補給はできますが、立ち止まらないといけなくなるし、お腹が重くなるし、腹が痛くなるかもしれないので、できればランの間は給水だけで済むように、食べることはバイクのうちに済ませておく方がいいのではないか?と思うんです。

このヘンは経験が無いので想像の域を出ないんですけどね。

この日のロングライドは、帰りはペースガタ落ちでサイクリングペースになってしまったけど、行きは自分なりのレースペースでしっかり走れたので、トレーニングにはなったと思うし、やっぱり流動食だけじゃなく固形食を食べることも必要かなぁと気付いた点もあったので、ハンガーノックになっちゃった甲斐はあったと思っています。

まだまだいろいろ試すことがありますね。

この秋と冬の間に、休憩無しでバイク155kmを余裕で走り、その後のフルマラソンをできれば1km6分以下で完走でききるだけの体力、持久力をつけるべく、楽しみながらいろいろ考えてトレーニングしていこうと思います。


このモチベーションを半年間持ち続けることが一番難しかったりします。
皆さんのクリックがモチベーションアップにつながるのです。
ボクのモチベーションが上がっても皆さんにとっては何の徳にもならないことは重々承知しておりますが、ポチっとお願いね(爆)。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

by piyopiyodesu | 2013-09-13 21:42 | ロードバイク ロング | Comments(4)  

Commented by ともさん(てしま) at 2013-09-13 23:47 x
たった?160㎞??って??(@_@;)
間隔が違いすぎやわ~
Commented by ぴよぴよ at 2013-09-14 08:48 x
ともさん(てしま)さん、コメントをありがとうございます。
「たった」と言うのは言い過ぎかなと思いますが、160kmぐらいなら特に身構えなくても走れる距離になりました。
と言いながらハンガーノックになっちゃったりなんかしてるんですけどね(^^ゞ。
それもまた楽し・・・と言う事で遊んでます(^^ゞ。
Commented by たつなが at 2013-09-15 06:15 x
ともかくがんばれ、応援してます。 (^^)/~~~
Commented by ぴよぴよ at 2013-09-15 16:30 x
たつながさん、がんばるというか、楽しみます(^^ゞ。
ビワイチいけそうですか?

<< VISION DRINK SY... 倉敷国際トライアスロン大会に行... >>