人気ブログランキング | 話題のタグを見る

敗因分析

 前回の続きです。

敗因はボクの力不足ということに尽きます。

しかし、それではブログになりませんので(^^ゞ、自分なりに原因を探って今後の参考にしてみようと思います。

敗因その1 睡眠時間

前日の睡眠時間は5時間でした。
早く寝よう早く寝ようと思いながら、どうでもいいことをしているうちに、寝るのが遅くなってしまいました。
昨年、完全フルビワイチ442kmを走った時は、前日に十分な睡眠をとったことに比べて睡眠不足は否めませんね。
アワニをなめていたわけではありませんが、ロングライドは前日から既に始まっているのだ!という自覚が足りませんでした。


敗因その2 肉まん

当日の朝は4時20分に起きて5時6分に自宅を出ました。
たまたま肉まんがあったので、チンして2個食べて牛乳を400cc飲みました。
コンビニの肉まんの1.5倍ぐらいの大きさでしたから、直後に運動することを思えばちょっと食べ過ぎ飲み過ぎだったようで、1周目が終わってもずっと胸やけのような不快な感じが続いていました。
運動前に食べ過ぎはよくないですね。


敗因その3 ドリンクゼリーの選択ミス

自宅を出る時は、いつものようにイオンのドリンクゼリーレモン味、4個640kcal分をボトルに入れていました。
これの味は嫌いじゃないです。

敗因分析_c0236857_9115197.jpg


ところが、ローソンで補給したこれが、苦手な栄養ドリンク味で、飲み続けているうちに、口の中がイガイガザラザラしてくるし、せっかくおさまりかかっていた胸やけがぶり返すような感じでした。

敗因分析_c0236857_9121297.jpg


カロリーが200kcalと最も高かったのでこれにしたのですが、少しカロリーが低くても好きな味のにすべきでした。
栄養ドリンク味だって知らなかったんですよね(>_<)。


敗因その4 ブランク

最後に300km以上走ったのは昨年の10月です。
それ以降は寒くなったので、200km以上は何度か走っていましたが、200kmを大きく超えるような距離は久しぶりだったのです。
2周目の途中、230kmを超えたあたりでペースが落ちたのはこういうことも影響していたかもしれません。
体が300kmの感覚を忘れていたのかもしれません。


敗因その5 コースミス

西海岸で追い風になるように、2周目は反時計回りに走ったのですが、結果的にそれが裏目に出てしまいました。
それはそれで仕方ないことですが、反時計回りに走ると、日没後に水仙郷の峠を越えることになるので危険です。
細くて暗くて民家もなくて、携帯電話が通じないような道は明るいうちに走るべきでした。
タクシーで水仙郷を通過中にスマホを見たら、圏外ではなかったもののアンテナが立っていませんでした。
時計回りであれば、走り慣れているし、日没後に危険な道を走ることもありません。


敗因その6 ペース配分

1周目はいつも通りに走って、2周目は回復走のつもりでゆっくり走る計画でした。
1周目がオーバーペースだったとは思いませんが、もう少し楽なペースでもよかったかもしれません。


敗因その7 休憩不足

1周目は、ドリンクゼリーと水が無くなってコンビニで買う時以外は、全く休憩せずに走り続けました。
回復走という言葉があるぐらいだから、脚は完全に停車して休ませるよりも走りながらペースを落としてケイデンスを上げて休ませた方が、血液循環がいい分早く疲れがとれると思ったんですね。
この考え方は間違ってはないと今でも思うのですが、疲れるのは脚だけじゃないんですよね。
ボクだったら、足の指がよく痛くなるし、DHpで走っていると前傾が深いから首も痛くなるし、腰も痛くなる。
そういう部分についてはたとえ5分でもバイクから下りて、休むなりマッサージするなりストレッチするなりした方が良かったのかもしれません。


以上のようなミスもありましたが、収穫もありました。

収穫その1

Chamois Cremeというクリームです。(何と読むのでしょうか?)
皮膚に塗って摩擦を軽減する効果があります。

敗因分析_c0236857_21182494.jpg


敗因分析_c0236857_21183642.jpg


随分前に買って以来、使ってみよう使ってみようと思いながら毎回忘れていたのですが、今回は覚えていて使ってみました。
1ccぐらいを股間のパッドに触れる部分に塗りました。
股間が痛くなる要因は、圧迫と摩擦ではないかと思っています。
ボクの場合、ロングライドを続けていれば圧迫による痛みは殆ど感じなくなってきます。
しばらくロングライドをさぼっているとまた痛くなるんですけどね。
パッドの縁と太腿の付け根が擦れて皮膚が剝けてしまうことがよくあります。
これは避けられないものかと思っていたのですが、今回はそれがありませんでした。
レーパンを変えてもたいてい擦りむけて痛かったのが、全く痛くありませんでした。
このクリームは効果アリだと思います。


収穫その2

アワニ撃沈の翌日はウ●コの量が劇的に少なかったです。
前日は、固形食としては朝食に肉まんを2個、昼にパンを1個、夕方にバナナ1本食べただけで、日中はドリンクゼリーしか食べなかった結果ですね。
夜には普通の食事を摂りましたよ。
ヒルクライムレースで少しでも体を軽くしたい場合には、前日の朝からドリンクゼリーだけで済ますというのもアリかもしれません。
ドリンクゼリーを食べる(飲む)時は、水のようにゴクゴク飲むより、一口づつ咀嚼する方が多少でも満腹中枢が刺激されて満腹感が得られやすいと思います。


収穫その3

1周目は、DHpで走っても安全と思われるコースのほとんどをDHpで走ることができました。
首や腰が痛くはなりましたが、我慢できずにDHpがとれないほどではありませんでした。
これは、DHbのポジションがほぼ合ってきているということではないかと思うので嬉しいです。


アワニ再チャレンジに向けて、着々と準備中です。(何もしてないけど(^^ゞ)

頑張れ!次こそやり遂げろよ!と思ってくださる方は、その気持ちを指先に込めてポチっとを送ってくださいね(^^ゞ。

他人事だと思って、次も失敗に1票!などとニヤニヤしているアナタ!
呪ってやるぅ~(^^ゞ。
呪われたくなかったらポチっとするしかないのだ~(^^ゞ。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

by piyopiyodesu | 2013-03-21 21:49 | ロードバイク | Comments(2)  

Commented by タイプR at 2013-03-24 21:41 x
Chamois Creme(ショップではシャーミークリームと言ってましたよ。フランス語読みではシャモアってなるらしいですが←自信なし)本日購入しました。
ロングライドで土のくらい効果があるか楽しみです。
Commented by ぴよぴよ at 2013-03-24 21:51 x
タイプRさん、かなり効果あると思いますよ!
プロの選手はパッドにべったり塗るって聞いたことがありますが、股間に薄く塗るだけでも効果あると思います。

<< ウィグルでお買い物 力不足でした >>