人気ブログランキング | 話題のタグを見る

美味しい讃岐うどんを食べに  後編

 前回の続きです。

兵郷製麺所のうどんは、早起きしてからっぽだった胃にしみわたるような美味しさでした。
コシが強すぎず滑らかで、ツルルルルっと滑るようにお腹に入っていきました。
最高のうどんだったな!
満足して、次のうどん屋さんに向かいました。

あっ、値段を書くのを忘れていましたね。
だいたい1玉が100~140円ぐらいです。
兵郷製麺所の『大』はたしか220円でした。

安いですよねー。

ボクがよく食べに行く近所の「丸亀製麺」のうどんもなかなか美味しくて、いつ行っても大勢のお客さんで賑わっているのですが、美味しさだけでなくこの安さも追求してくれると嬉しいんだけどなー。
無理でしょうねー(^^ゞ。

びっくりするぐらい美味しくて安い本場の讃岐うどんを知っているので、しょうゆうどんの『大』が400円以上というのは、どう考えても高すぎると思っちゃうんですよねー(^^ゞ。


さて、周辺にも美味しいと評判のうどん屋さんはいくつかあるんですけど、開店時刻が遅いので、少し移動することにしました。
営業時間と場所を考えて、どういう順番でうどん屋さん巡りをするかは、ほぼ決めてきていました。

2軒目は、予讃線に沿って2駅ほど東へ走ったところにある『がもう』です。
超有名店ですね。

坂出駅からだとロードバイクで20分ぐらいの距離です。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_743284.jpg


ここのうどんも兵郷製麺所のうどんに似ています。
コシは控えめで柔らかめのツヤのある美味しいうどんでした。
うどんダシをぶっかけて食べてみたけど、薄味すぎてボクには物足りなかったので、醤油をかけて食べたらとても美味しかったです。

<2玉の『大』>
美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7432471.jpg


250円だったかな。
お店の雰囲気がいいです。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7434924.jpg


3軒目は20~30分走った所にある『田村』です。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7441970.jpg


う~ん、ここはたまたまお客さんが少なかったせいか、茹でてから時間がたった麺だったようで、コシの無いふやけたうどんでした。
コシが弱いのと無いのとは違います(きっぱり)。
ちょっとがっかり。

でもまあ仕方ないことなんですけどね。
どんなに美味しいと評判のお店でも、作ってから時間のたったうどんは美味しくないですね。
かと言って捨てるわけにもいかないでしょうし、しょうがないですね。
できるだけ回転の良さそうな時間帯に行くのが、美味しい讃岐うどんを食べるためのコツですが、今回はそうもいかないですからねー。

ここでも『大』を食べました。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7444558.jpg


『田村』のうどんが美味しくないと言ってるわけじゃないですよ~。
少なくともうどんに関しては、口の肥えたうどん県人の満足する美味しいうどんでなければ、自然に淘汰されてしまうはずですからね。
たまたま悪い時間帯に当たっただけですからね(^^ゞ。

ボクの特技です。
麺なら何でも結べます(^^ゞ。(それがどうした!)

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_745377.jpg


4軒目は『松岡』です。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_746746.jpg


美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7463254.jpg


ここのうどんはものすごいコシの強さでした。

昔何度も食べた『宮武』のうどんに匹敵するコシの強さでしたね。
コシの強さには好き嫌いがあると思いますが、ボクは強いのが結構好きです。
硬いんじゃなくて弾力があるというか何と言うか、顎がくたびれるぐらいのコシでした。
もう最高!

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_746541.jpg


280円だったかな。
食べなかったけど、天麩羅もたくさんありました。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7472040.jpg


気になったのがこれ、どこのうどん屋さんにもたいてい置いてありました。
こんなのかけて食べる客がいるのかな?
せっかく美味しいダシと醤油があるのに、こんなのかけない方がいいと思うんだけどなぁ。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7474110.jpg


結んでも切れないしっかりした麺でした。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_748086.jpg



『松岡』を出たら〇んこがしたくなってすぐ近くの道の駅に行ったら、洗浄器付きのトイレがあって感激しました(^^ゞ。

兵郷製麺所で食べたうどんが早速出て行ったようです。
そんなわけないか(^^ゞ。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7482843.jpg


5軒目も超有名店『山越』です。
ここで初めて行列に遭遇しました。
平日の11時頃でこの行列だから、休みの日ともなれば相当な行列ができるのでしょう。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7485476.jpg


美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7491478.jpg


副業で傘を販売しているようです。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7493071.jpg


そんなわけなくて、雨の日に並ぶ客用の傘です(^^ゞ。

天麩羅の種類が豊富でした。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7495036.jpg


『大』に醤油をかけていただきました。
旨かった!
他に言うことないね!
値段忘れちゃった(^^ゞ。
250円ぐらいだったかな。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7501923.jpg


さて、5軒はしごするうちに坂出駅からかなり遠くまできました。

ここらで一旦坂出駅近くまで戻ることにしました。


収穫間近の麦畑。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7503898.jpg


この小麦がうどんの原料になるのだろうと思っていたのですが、違うんですね。
讃岐うどんに使われている小麦はオーストラリア産だそうです。
白くて粘り気があって讃岐うどん向きだそうです。

ところが、讃岐平野で収穫された小麦粉で作ったうどんを食べたいという根強い要望があるそうで、坂出駅近くの『日の出製麺所』では、讃岐うどん用に品種改良された『さぬきの夢2000』という国産小麦で作ったうどんを1日100食限定で出してくれるそうなんです。

ただし、製麺所の片隅で、本来の製麺業に支障がない程度に食べさせてくれるというお店なので、食べることができるのは11時半から12時半までの1時間だけなんです。
(12時半までに並んでいれば食べさせてもらえるそうですよ)

そんなの聞いたら食べないわけに行きませんよね(^^ゞ。
腹ごなしも兼ねて、えっちらおっちら走って戻ってきました。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7505726.jpg


美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7511879.jpg


美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_751435.jpg


1軒目の兵郷製麺所で食べたのが8時半、5軒目の山越が10時50分。
短時間の間に5軒で10玉食べてきたので、さすがにお腹がぐるじくて、ちょっと走ったぐらいではお腹の張りがとれません(^^ゞ。
それどころか、油断していたらうどんが逆流してくるような感じでした(^^ゞ。(喰い過ぎですがなー)

この後のことを考えて、『大』を食べるのは諦めて、1玉の『小』にせざるを得ませんでした(^^ゞ。
「さぬきの夢2000」で作ったうどんは黒くて粘りがないので切れやすく、作る側には扱いにくいそうです。
でも美味しかった!
器もいい感じです。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7522336.jpg


宝石のような美しいうどんです。
100円です!
たったの100円ですよ!
100円でこの芸術品のような無茶苦茶美味しいうどんが食べられるなんて、香川県人がウラヤマシー(^^ゞ。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7524846.jpg


狭い店内には長テーブルが4つぐらい置いてあって、客は鈴なりになって食べます。
ラップで束ねたネギとハサミが置いてあって、自分でちょきちょき切っていれます。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7531574.jpg


美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7533723.jpg


多い日は100人ぐらいの行列ができるそうです。

7軒目は、30kmぐらい離れた山の中の『谷川製麺所』です。
営業時刻は14時までです。
麺が無くなったらもっと早くに閉店するかもしれません。
急がねば!
だけど、腹が重いのと暑いのとでなかなかペースが上がりません(^^ゞ。

途中、元祖しょうゆうどんの有名店『小縣家』もあったけど、看板がド派手なのと、『谷川製麺所』に間に合わないのでパス。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7554528.jpg


思った以上に遠かったのと登りだったせいで、13時56分ぐらいにようやく到着したら、営業所刻が13時までに変更されていました(ToT)。

食べられなくて残念なようなほっとしたような(^^ゞ。
写真を撮っていたら偶然お店のおばちゃんが出てきて、青空号を見て、
「せっかく自転車で来てもろうたのに悪かったね。」
と言ってくれたので、ここまで走ってきた甲斐がありました。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_7594736.jpg


間に合わないかもしれないことは十分承知の上で、サイクリングのつもりで走ってきたので、全く気にしませんでした。
改めて食べに行く口実ができて良かったぐらいです。(また行くんかい!)

美味しいと評判のお店はだいたい14時には閉店してしまうので、残るは19時まで開いている『山下』だけです。
急ぐ必要はないので、ほぼ土器川に沿ってゆっくり走って市内に戻りました。

何年か前に移転した新しい店舗の『山下』です。
前のお店は駐車場が狭かったんですよね。
お店の雰囲気は前の方が良かったかな。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_801860.jpg


ここのお勧めはしょうゆうどんです。
注文すると大きな大根の一切れと大根おろし器が出てきて、自分でゴシゴシおろして掛けて食べるんです。
調子にのって全部おろして掛けたら辛すぎてうどんの味が判らなくなります。(経験あり(^^ゞ)

そんなことをすっかり忘れてしまっていて、「ぶっかけ」を注文するつもりで「かけうどん」と言ってしまい、コシのコの字も無いまずくて熱いうどんを食べることになってしまいました。
大失敗。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_804069.jpg


それにしても、宇高国道フェリーで食べたのと大差ないまずいうどんだったな。
ちょうど暇な時間だったから、作り置きの麺だったんだな。
残念。

『山下』のしょうゆうどんは本当に美味しいですよ!
ぜひ食べに行ってみてくださいね。
ボクもまた行きますよー(^^ゞ。

讃岐富士(飯野山)。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_81245.jpg


さて、気を取り直して最後の締めは、『骨付き鳥一鶴』です。
ここも、吉野川をカヤックで川下りした帰りに時々寄ったお店です。
ピリ辛のモモ肉がたまらなくビールに合うんです。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_813882.jpg


自転車をテーブル横まで持って入ろうとしたら(^^ゞ、外の自転車置き場に置くように言われたので(まっ、当然ですわな(^^ゞ)、輪行バッグに入れて店内に置かせてもらいました。
自転車置き場なんかに置いてたら、心配で心配でビールどころじゃないですよね。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_815561.jpg


美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_824914.jpg


美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_831827.jpg


すっかり満足して、ゆっくりゆっくりすぐ近くの丸亀駅に向かいました。

初めて見た丸亀城。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_834872.jpg


今どき電話box自体珍しいけど、こんなのは超珍しい。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_84932.jpg


丸亀駅から、特急「南風」とこだまと新快速で加古川まで帰ってきました。

美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_842630.jpg


美味しい讃岐うどんを食べに  後編_c0236857_84472.jpg


またそのうち、第2回目の讃岐うどん輪行に行こうと思います(^^ゞ。
うどん大好きなんです。

走行データ
走行距離:118.76km
走行時間:4h59m
平均時速:23.83km
最高時速:42.85km
平均ケイデンス:84

短いわりに疲れたのは、暑かったのと腹が重かったせいかな、やっぱり。

ほんまに美味しそうなうどんやなぁと思われた方、ポチっとしていただけたらとっても嬉しいです。
そうでない方もポチっとしていただけたらもっと嬉しいです(^^ゞ。

にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

by piyopiyodesu | 2012-06-09 15:55 | ロードバイク ロング | Comments(0)  

<< 神河町の水車 美味しい讃岐うどんを食べに >>