人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツール・ド・大山2015 その2

 前回の続きです。

鏡ヶ成の第一CPを再スタートして順調に走り続けました。

すこーしだけ上りのコツが解ってきたような気がするにゃあ(^^ゞ。
股関節の動かし方で、脚の筋肉だけでなく尻や深部の体幹の筋肉が使える感じがなんとなく解ってきたような気がして嬉しい。
バラモンキングに生かせそうだ。

ここは危険だなぁと思うコースが一か所あるんです。
センターラインがなくて、クルマが擦れ違えないぐらいの狭いクネクネの下り坂なんですけど、ブラインドコーナーの連続だし、砂はあるし、苔は生えてるし、少ないけどクルマも走ってるし、怖くてノロノロ下りました。

初めてこのコースを走るタイプRさんと住友輪業さんには、スタート前にこんな危険な所があるよと説明しておいたのですが、そこで顔面血だらけで路肩に座っている参加者を見ました。
スクーターのスタッフが2人既に到着していたのと、仲間らしき参加者が一人一緒にいたので停車せずに走り過ぎましたが、軽傷だといいですね。

そこを下っている前半はずっと一人だったので、誰か追いついてきてくれないかなぁって思ってたら、2人が追いついて抜いていってくれました。
前に走っている人がいると、コーナーのRがだいたいわかるし、前からクルマが来ても挙動でわかるから、彼らについて走ろうと思ったのだけど、すぐに見えなくなってしまった(>_<)。

ビビりのオヤジは下りのタイトコーナーは苦手だなぁ。

このコースの名物?は、最後の3.4kmの上り坂です。
斜度は10%ほどらしいから、元気ならたいしたことないのだろうけど、散々登っていい加減くたびれたところにこの坂は堪える(>_<)。
ちょっとでも変化がある上りならまだいいんだけど、ず~っと一本調子でほぼ同じ傾斜が続くのは何度走ってもきつい!

昨年は停車して休もうか?と何度か思ったけど、今年は案外早く終わったので、少しは登坂力がついてきたかな。

無事に完走しました~(^^ゞ。
トライアスロンスーツで走っていた方がいたので話しかけてみたら、皆生と湯原に出るということでした。
湯原にはボクも出ますから、また会えるといいですね。
オレと会えたって何もいいことなんかないか(^^ゞ。

翌日に発表された記録を見たら、3時間59分でした。
2012年と2014年はどちらも3時間50分台だったので、9分以上遅くなっています(>_<)。
もう笑うしかないね(^^ゞ。
過去は、CPでバナナを口に押し込んで水を補充したら、大山おこわは食べずに、1秒を惜しんですぐにスタートしたけど、今年は、折角だからバナナも大山おこわも一口カステラもゆっくりいただいたり、青空トイレでおしっこしたせいだなと思うんだけど、それでも9分は大きいな。
もういいや、あんまり記録のことは考えないことにして、来年も食えるだけ食って走ろう(^^ゞ。

ツール・ド・大山2015 その2_c0236857_07501073.jpg
走り終えたら草の上に剱号を寝かせてすぐに豚汁をいただきました。
2杯(^^ゞ。
具沢山で美味しかった。
バナナをもらおうと思ったら、もう無くなっていた。
もー、スタート前に5本も食うヤツがいるからだよ!
誰やねん!

第1CPで2本、第2CPで2本、第3CPでも1本食べたので、一日で10本食ったからまっ、いっか(^^ゞ。
ず~っと食べ続けられないとロングトライアスロンは完走できないのだ。
ツール・ド・大山2015 その2_c0236857_07501798.jpg
まだ2時過ぎ。
最後の激坂は堪えたけど、日頃のトレーニングの成果か?すぐに疲れもとれたように錯覚する都合のいいドタマ(^^ゞ。
バイク80kmだけじゃ物足らんのぅということで、大山に登りました(^^ゞ。

トライアスリートっていうのはですね、バイクで80km走ってもまだ2時過ぎだったりするとですね、もう一仕事しないといけないような気がしてじっとしていられない生き物なんですね~(^^ゞ。

荷物はハイドレーションと補給食と念のためのヘッドライトとカメラぐらいだから、チョロイチョロイと思って登り始めたのだけど、けっこうきつかった(>_<)。
スニーカーだし(^^ゞ。

さすがに下半身は疲労しているので、上半身の筋肉も動員できるようにダブルストックで登りました。
これがあると楽チンなんだなぁ~(^^ゞ。


ツール・ド・大山2015 その2_c0236857_07502618.jpg

赤↓のあたりが弥山(みせん)と呼ばれる一般的な夏山登山道の山頂です。
標高は1709m。
約1000mの標高差です。
行ってきま~す(^^ゞ。
ツール・ド・大山2015 その2_c0236857_07503882.jpg
こんなルートを走りました。
道の両側から樹木が覆い被さって、緑のトンネルみたいな道が多かったせいで衛星をロストしたのか、アンビットの距離は63kmぐらいでした。
実際は80kmちょっとあるので、明らかにおかしい。

ツール・ド・大山2015 その2_c0236857_21350136.png
続く・・・・・(^^ゞ。

下のバナーをどちらか一つ、ポチっとしていただけたらたいへん嬉しいです。
よろしくお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村




by piyopiyodesu | 2015-05-27 06:08 | サイクリングイベント | Comments(6)  

Commented by Tammy at 2015-05-27 11:59 x
お疲れ様でした。いい大会ですね~羨ましい!
お天気にも恵まれ、バイクの後に登山とは・・流石ピヨピヨさんですねぇ~バラキンも余裕でしょう。
バナナの数にも驚きました(笑)

先日初ブルベで完走して、街中や峠越えたりして楽しかったし、案外走れるもんだと思いました。
ただ「タチゴケ女王」の名前がある私はランシューズで登りが疲れました^_^;
Commented by piyopiyodesu at 2015-05-27 14:04
Tammyさん、いい大会ですよ!
もうちょっと距離が長いともっといいんだけど、まあこんなもんかな(^^ゞ。
ランシューズでブルべ200kmですか?
引き足が使えないから疲れるでしょ?
Commented by うずしお at 2015-05-27 16:19 x
ツール・ド・大山&アフター登山、お疲れ様でした〜!
もう多少のことでは驚かなくなってきました。
来年はスタート前にスイムが加わったりして・・・(〃艸〃)
Commented by おばさん at 2015-05-27 21:35 x
ラストの坂で 応援の鞭を振るい、 1キロほど走ってゴールに帰ったら ぴよさんはもう登山に行ったよ〜!って…(O_O)
ホントにお元気〜o(^▽^)o 次のレース 頑張ってね!*\(^o^)/*
Commented by piyopiyodesu at 2015-05-27 21:56
うずしおさん、一般登山者と時間帯がずれると山頂も登山道も空いてていいですよ(^^ゞ。
来年は皆生トライアスロンに出られそうな気がしてます(今年もしてたんだけど(^^ゞ)。そしたらスイムが加わりますね。
Commented by piyopiyodesu at 2015-05-27 21:58
おねえさん、激坂での応援ありがとうございました。今年はブヨが少なかったですね。
来年は一緒に大山に登りましょうか(^^ゞ。

<< 大山登山  ツール・ド・大山2015 その1 >>