人気ブログランキング | 話題のタグを見る

御在所岳前尾根クライミング

昨日の9月2日に、Nさんと鈴鹿山脈の御在所岳の前尾根でロッククライミングしてきました。
自転車ネタでなくてすみません(^^ゞ。

ロッククライミングは基本的に、1本のロープの両端を互いのハーネス(安全ベルト)に結び合った2人で登るものなんです。
一人が登る時は、万一落ちてもロープにぶら下がるだけですぐに止まるように、もう一人がビレイ(ロープを確保すること)して交互に登ります。
互いの命を預けあうスポーツなので、より難易度の高いルートにチャレンジしようとするならば、2人してレベルを上げていく必要があるわけです。

そういうわけで、次の日曜日はロードバイクに乗ろうかなぁと思っていても、前尾根でクライミングしようと誘われたら断れなくて、ついついフラフラ~っとそっちになびいちゃうんですよ(^^ゞ。

どっちも楽しいから困っちゃうんですけどね(^^ゞ。

昨夜たまたま子供が見ていたテレビで、マユゲが太いイモトがマッターホルンに登るトレーニングとして剱岳の源次郎尾根に登っていましたね。
あれと似たようなことをしてきたわけです。




前尾根は前回ガイドさんと一緒に登った中尾根よりは易しいですが、ルートの取り方によって難易度は変わります。
我々はほぼ正面の比較的易しいルートを登りました。

尾根の最下部の登り始めがP(ピーク)7で最高部がP1ですが、P1は離れたところにあるので、P2ヤグラまで登りました。
下から見るといかにもヤグラのような形と模様をしているんです。

2人で交互にリード(先頭)とフォロー(2番手)を交代しながらツルベ方式で登りました。

これは、何番目だったかのピークを登ってくるNさんです。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_2221131.jpg


一の壁がよく見えました。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_2221263.jpg


これは前回登った中尾根です。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22213426.jpg


ここは何番目のピークだったかな(^^ゞ。
似たような岩場ばっかりなので、なかなか覚えられません(^^ゞ。
既に脳細胞が生きていくのに必要のないことは受け付けなくなってきてるんだわー(>_<)。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22214199.jpg


御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22214790.jpg


ロープが大きく屈曲しているので、引き上げるのがタイヘンです。
摩擦が大きくなりますからね。
これは悪い見本ですね(^^ゞ。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22215545.jpg


登るにつれて、前回登った中尾根を見下ろすようになりました。
中尾根のP4、P3ツルム(岩頭)、P2オニギリ、P1の形がよくわかります。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_2222173.jpg


一の壁と中尾根が写ってます。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_2222764.jpg


左が前尾根のP2ヤグラで、右がP3です。
ねっ、ヤグラみたいに見えるでしょ!?

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22221374.jpg


P2ヤグラは右側面のクラック(溝)に沿って登りました。
昨夜の雨で濡れた溝の中がまだ乾いてない上に、溝の奥は常にジメジメしているのでツルツル滑ってしっかりホールドできないので、なかなかスリルに溢れたクライミングになりました。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22221999.jpg


前尾根は人気のルートでいつも混んでいるので、渋滞を避けるために早い時間に登り始めました。
鈴鹿スカイラインに面した登山口を6時半に出発して、途中で1グループを追い抜いたので、1番手で登り始めることができ、昼前にはP2ヤグラまで登りきりました。

下山するにはまだ時間が早かったので、一の壁に寄って2ルートと呼ばれる比較的易しいルートを2本登って帰りました。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22222572.jpg


下山中に見た前尾根です。
あんな岩の上を登っていたんだなぁ。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22223150.jpg


Nさんが撮ってくれたボクの写真です。
P2ヤグラからは懸垂下降で降りました。
これは降下途中ですね。
うっかり手を放してもズルズル落ちないように、ATCガイドに加えてマッシャー結びでバックアップをとっているので手を放しても落ちません(たぶん(^^ゞ)。
それでも安全のために、不必要な手放しはしません。
左手でピースしてますが、右手はしっかりロープを掴んでいます。
死にたくないですからね(^^ゞ。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_2222487.jpg


これから登りまーす。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_2222576.jpg


登ってきていいよー。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_2223592.jpg


登ってる途中です。
足場のいい所で写真を撮り合いしました。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22231283.jpg


御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22232783.jpg


岩の間にヌンチャクという器具を落っことしてしまって、取りに降りて登ってきたところを激写されてしまいました。
取りに行けるところで良かったです(^^ゞ。

御在所岳前尾根クライミング_c0236857_22232019.jpg


ほぼ1日中うす曇りで、涼しくて快適なクライミングができました。
9月の声を聞いた途端、朝夕夜は急に涼しくなってきてちょっと寂しい気もしないではないですが、過ごしやすくなりましたね。
8月中は暑過ぎてあまり遊べなかった分、9月は貪欲に遊ぼうと思っています(^^ゞ(^^ゞ。


あれだけ遊んでおいてまだ遊び足らんのか!と思った方も、よかったらポチっとしてくださいねー(^^ゞ。
まだ遊び足らないんです~(^^ゞ。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

by piyopiyodesu | 2012-09-03 14:06 | ロッククライミング | Comments(4)  

Commented by (・・) at 2012-09-03 16:44 x
やっぱり。
山の方が楽しそう。
Commented by ぴよぴよ at 2012-09-03 20:42 x
(・・) 目点さんはなかなか鋭い観察力をお持ちですね~(^^ゞ。
山の写真はNさんに撮ってもらうので基本的に笑顔です。
自転車の写真はたいてい自分撮りなので、笑っているとヘンな人みたいかなーって自制心が働くのかなぁ(^^ゞ。
でも、ヒマワリの写真で目点さんから指摘されて以来、自転車の時もできるだけニタっと笑うようにしてますよ~(^^ゞ。
Commented by おばさん at 2012-09-04 16:21 x
どんどん動画がバージョンアップしてきますね!(^_−)−☆

崖下に吸い込まれそうで、思わず目をつぶりました!
Commented by ぴよぴよ at 2012-09-04 19:30 x
ボクのお気に入りの曲をBGMに使うことはまだできないんですけど、You Tubeにアップしてからいくつかある曲の中から選んでBGMにするのは簡単なんです。
片鉄の頃はまだ動画編集の仕方を知らなかったのが残念です(^^ゞ。
次にお会いする時をお楽しみに~(^^ゞ。

<< パンクしたタイヤの末路 安全にロッククライミングするために >>